学校紹介
学科紹介
学校生活
キャリア進路
活動記録
お知らせ
お問い合わせ
入試・資料
menu
活動記録
ホーム
活動記録
SDGs
生徒会
学校行事
機械科
電子科
福祉環境科
ボランティア
部活動
機械科
2021.03.06
水上ごみ取り装置「Scoop Whale…
本校機械システム科3年の課題研究において、プール水上のごみを回収する無線ボート「Scoop Whale」…
学校行事
2021.03.01
3学年保健講話(ライフデザインセミナー)…
2月19日(金)、3年生を対象に柔道場にて保健講話が行われました。MOTHER design代表のわだゆきこ氏を…
学校行事
2021.02.09
3学年交通講話
2月3日(水)、柔道場にて3年生を対象に交通講話が行われました。長井警察署よりお借りした交通事故関連のパネルを展…
生徒会
2021.01.28
令和2年度 長工フォトダイアリー ~12…
◎令和2年12月10日(木) 立ち合い演説会が行われました。 新しい生徒会のメンバーが決まりました。 来年…
生徒会
2021.01.28
令和2年度 長工フォトダイアリー ~11…
◎令和2年11月5日(木) 1学年進路講話が行われました。 山形工房代表取締役社長の梅津雄治様より「山形県産…
生徒会
2021.01.28
令和2年度 長工フォトダイアリー ~10…
◎令和2年10月3日(土) 中学生向け学校説明会が行われました。 各学科の実習の様子を見学しました。 …
福祉環境科
2021.01.19
県教育長表敬訪問
「第19回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園」にてグランプリを受賞したことを受け、1月15日(金)に受賞した福…
福祉環境科
2020.12.17
祝!!「全国高等学校ビジネスアイディア甲…
高校生が新しい商品やサービスを提案する「第19回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園」(大阪商業大学・毎日新聞…
生徒会
2020.12.14
生徒会立会演説会
12月10日(木)、生徒会立会演説会が体育館で行われました。会長、副会長、議長、副議長の各候補者とその責任者が「…
学校行事
2020.11.13
1学年性教育講話
11月12日(木)、1年生を対象に柔道場にて性教育講話が行われました。山形県立保健医療大学准教授の菊地圭子氏を講…
«
1
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
27
»