活動記録

  1. 部活動

    【NEW】置賜地区高校総体・県高校総体・…

    4月25日金曜日に置賜地区高等総体・県高校総体・春季東北地区高等学校野球山形県大会壮行式が行われました。 …
  2. 生徒会より令和6年能登半島地震災害義援金…

    11月21日(木)、令和6年能登半島地震災害義援金として、日本赤十字社へ金43,396円を寄付しました。この義援…
  3. 学校行事

    令和6年度 置賜地区新人大会・山形県新人…

    令和6年9月3日(火)、本校体育館において、1・2年生が出場する標記の壮行式が執り行われました。 全校生徒…
  4. 生徒会

    令和6年度スポーツフェスティバル

    7月18日(木)、本校においてスポーツフェスティバルが行われました。今年度は学年対抗戦とし、ドッジボール、バレー…
  5. 部活動

    令和6年度 県高校総体・ものづくりコンテ…

    令和6年6月6日(木)、本校体育館において標記の壮行式が執り行われました。各種部活動の皆さん、高校生ものづくりコ…
  6. 生徒会

    令和6年度置賜地区高校総体および、春季東…

    5月9日(木)、各部の健闘と部活動の活性化を祈念し、本校体育館において標記壮行式が執り行われました。怪我や熱中症…
  7. 学校行事

    令和5年度表彰式が行われました

    2月29日(木)令和5年度表彰式が行われました。 長井教育会表彰  M3 井上 月光 産業教育振興中央会表彰…
  8. 生徒会

    長井の未来を育む少年会議

    「長井の未来を育む少年会議」が2月10日、17日、18日に長井市議会議場で開かれ、本校から生徒会長、副会長2名、…
  9. 学校行事

    3学期始業式・生徒会認証式

    1月9日(火) 3学期始業式・生徒会認証式が行われました。生徒会認証式では12月に行われた生徒会役員選挙で選ばれ…
  10. 学校行事

    2学期の終業式、表彰式、生徒会当選証書授…

    12月22日(金)に、2学期の終業式、表彰式、生徒会当選証書授与式が行われました。置賜地区高等学校バドミントン団…