長工生よ、地域を潤す源流となれ!
icon30
実技習得
今後大きく変革する社会に対応していくためには、柔軟な感性と、確かな技術が必要とされます。それぞれの舞台に即戦力として羽ばたけるよう、技能検定をはじめとした実践的なカリキュラムや、様々な資格取得にチャレンジしています。
icon16
就職支援
就職支援に力を入れられるということも、我が校をはじめとした実業高校の特徴の1つです。ひとりひとりの能力や特性を一緒に見つけ出し、ひとりひとりの人生に深く寄り添いながら、社会人として最高のスタートが切れるよう支援しています。
icon3
地域密着
地域の皆様や地元企業様のご協力のもと、様々な地域活動に積極的に参加し、できる限り多くの地域接点を作っています。地域の中で学び、地域の中で成長する。そんな郷土愛溢れる地域人財を輩出したいと考えています。
お知らせ
お知らせ一覧活動記録
活動記録一覧
長井工業高校生徒会執行部です!野球部にインタビュー🎤!
夏の甲子園 山形県予選に、本校野球部も出場します!
左沢高校さんと2校連合チームを組んで、大会に挑みます。
野球部の皆さん、
「ベスト8」目指して頑張ってください!
応援しています!
【1回戦 大会情報】
日時:7月11日(金) 12時00分
場所:鶴岡ドリームスタジアム
対戦校:山形工業 ー 2校連合(長井工業・左沢)
#甲子園予選 #長井工業高校 #野球部 #連合チーム #熱闘 #左沢高校 #生徒会インタビュー

感動のお別れセレモニー🎓🤝
6月26日(木)、タンザニアのダルエスサラーム職業訓練校(VETA)の学生の皆さん、先生方との国際交流プログラムの最終日を迎え、お別れセレモニーを開催しました。
この10日間で育まれた友情と、共に過ごした貴重な思い出を胸に、別れを惜しむ時間となりました。
セレモニーでは、VETAの皆さんから日本の文化や本校での学び、そして生徒たちとの交流に対して、心温まる感謝のメッセージが語られ、本校生徒も、この交流を通じて得た感動と成長、感謝の気持ちを伝えました。
全員での記念撮影では、笑顔と名残惜しさが入り混じった表情が見られ、国境を越えた強い絆が生まれたことを実感しました。
この国際交流が、VETAの皆さん、そして本校生徒にとって、将来を切り拓く大きな糧となることを心から願っています。
VETAの皆さん、素晴らしい時間を本当にありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています!
#長井工業高校 #タンザニア #VETA #JICA #国際交流 #お別れセレモニー #感動 #友情 #異文化理解 #グローバル教育 #思い出 #ありがとう #また会う日まで #6月26日 #多文化共生

心を込めて製作!手作りのお土産に感謝を込めました🎁✨
【製作者】福祉住環境工作部3年 金田はな ・ 後藤絢香
先日、タンザニアのダルエスサラーム職業訓練校(VETA)の学生さん・先生方との国際交流プログラムの閉幕にあたり、本校生徒が心を込めて製作したオリジナルのお土産を贈呈しました!
レーザー加工機で製作した【アクリルキーホルダー】と【木製のコースター】です。キーホルダーには、VETAの皆さんに好きな漢字を選んでもらい、好きな漢字と名前入りのキーホルダーを作成!コースターには、VETAの皆さんが山寺で撮影した思い出の写真を印刷しました!
このお土産は、VETAの皆さんへの感謝の気持ちと、日本での楽しい思い出を持ち帰ってほしいという願いを込めて、一つひとつ丁寧に手作りしたものです。
生徒たちは、デザインの考案から製作、ラッピングに至るまで真剣な表情で取り組みました。VETAの皆さんの喜ぶ顔を想像しながら、温かい気持ちで準備を進めました。
私たちの思いが詰まったこのお土産が、タンザニアに戻られてからも、日本での素晴らしい経験を思い出していただけるきっかけになれば幸いです。
今回の国際交流を通じて育まれた友情と絆が、これからもずっと続いていくことを願っています。
VETAの皆さん、本当にありがとうございました!
#長井工業高校 #タンザニア #VETA #JICA #国際交流 #手作りお土産 #感謝の気持ち #思い出 #友情 #ものづくり #レーザー加工 #高校生活 #プレゼント

感動の10日間!VETAとの国際交流を振り返りました🤝✨
10日間にわたるタンザニアのダルエスサラーム職業訓練校(VETA)の学生さん、そして先生方との国際交流プログラムが、先日閉幕しました。最終日には、この濃密な期間を振り返る交流会を行いました。
VETAの学生さん、先生方からは、日本の文化体験、本校での専門的な学び、そして何よりも本校生徒たちとの心の通った交流に対する、温かい感謝と感動の言葉が語られました。彼らの瞳には、多くの発見と喜び、そして少しの寂しさが混じっているように見えました。
私たち長井工業高校の教員も、この交流を通じて感じたこと、生徒たちの成長した姿、そして未来への期待を伝えました。言葉の壁を越え、お互いを理解し、共に学び合った日々は、教員にとっても忘れられない貴重な経験となりました。
JICAのご担当者様からも、今回の交流プログラムが大変好評だったとのお言葉をいただき、私たちの取り組みが実を結んだことを実感いたしました。
この10日間で育まれた友情と学びは、国境を越え、未来へと続く架け橋となることでしょう。VETAの皆さん、本当にありがとうございました。
#長井工業高校 #タンザニア #VETA #JICA #国際交流 #振り返り #感動 #友情 #異文化理解 #グローバル教育 #学びの記録 #ありがとうございました

国際交流がメディアで紹介されました!📺✨
先日行われたタンザニアのダルエスサラーム職業訓練校(VETA)の学生さんたちとの国際交流の様子が、地域のメディアに取材されました!
JICAのプログラムで来日したVETAの皆さんと本校生徒との様々な交流活動に、多くの注目が集まりました。
取材では、体育や美術、音楽といった合同授業での楽しそうな様子から、溶接や旋盤、機械設計などの専門実習での真剣な学びの姿まで、幅広く取り上げていただきました。
今回の取材を通して、私たちの国際交流の取り組みがより多くの方々に知っていただけることを大変嬉しく思います。
この貴重な経験が、生徒たちのグローバルな視野をさらに広げ、将来へとつながる大きな糧となることを願っています。
ぜひ、各社見逃し配信をチェックしてみてください!
#長井工業高校 #タンザニア #VETA #JICA #国際交流 #メディア取材 #地域貢献 #教育 #高校生活 #グローバル教育 #友情 #グローバル
